北海道にも外来種の花が増えています コウリンタンポポ 昔は北海道の自生種かと思っていました セイヨウノコギリソウ 庭とか河川敷とかにたくさんあります ピンクのもありますね ルピナス あちこちで群生しています ルピナスです。 インターネットで「ルピナス 北海道」と入力して検索してみました。 きれいな花なのですが、実は外来種として、北海道に自生する在来種の居場所を奪うくらい、どんどん増えているそうです。 広報くっちゃん(北海道倶知安町) 令和3(21)年7月号 459回 花言葉は「貪欲」―ルピナス― 頬をなでる風が熱気を帯びる季節、色鮮やかな花で道行く人々の視線をひく植物の一つにルピナスがあげられるでしょう。

美しいルピナスの花が駆除の対象 Nzでルピナスが嫌われている理由とは Nature ニュージーランド